合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
東灘区、芦屋市で学習塾をお探しなら、
個別指導のヒーローズ甲南山手校!!
3月8日のブログで、中3のM君が最後の追い込みで頑張っている様子を
ご報告いたしましたが、
今日が兵庫県の公立高校入試の合格発表の日です。
先ほど本人から電話があり、
見事第一志望校に合格したそうです。
M君、合格おめでとう!!
よく頑張りました。
これで、私たちも一安心です。
一緒に頑張った甲斐がありました。
ありがとう。
ブログ
最後の追い込み
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
東灘区、芦屋市で学習塾をお探しなら、
個別指導のヒーローズ甲南山手校!!
兵庫県の公立高校入学試験は4日後の3月12日(木)です。
中3のM君は、その入学試験に向けて最後の追い込みで頑張っています。
昨日は、夕方から2時間、
今日は午前中に2時間、
午後はこれから3時間の予定です。
努力が実を結ぶように私たちも精一杯フォローしていきます。
今日を含めあと5日、一緒に頑張ろう!
公立小学校・中学校・高校臨時休校対応特別春期教室開校 働く母の味方として 不安な受験生の味方として
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
東灘区、芦屋市で学習塾をお探しなら、
個別指導のヒーローズ甲南山手校!!
さて、新型コロナ対策として、
来週3月2日(月)から公立小学校・中学校・高校が春休みまでの期間、
休校になりそうです。
働くお母さん方は大変困っていらっしゃいます。
そして、高校入試を間近に控えている中学3年生の受験生たちも不安な気持ちでいっぱいです。
ヒーローズ甲南山手校では、
働く母の味方として、そして高校入試を間近に控える不安な受験生の味方として、
3月2日(月)から4月3日(金)まで特別春期教室を開校致します。
月曜から金曜までの平日午前9時から正午まで、
小学生は、
3時間で \3,500(消費税込み)です。
5日連続でご利用の場合は5日間で\15,000(消費税込み)となります。
また、中学生は
3時間で \4,500(消費税込み)です。
こちらも5日連続でご利用の場合は5日間で\20,000(消費税込み)となります。
定員は各日ともに先着5名とさせていただきます。
なお、費用につきましては1週間単位で前納を条件とさせていただきます。
ご質問、ご相談がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
078(587)2631 担当:平井まで
#臨時休校
#公立小学校・中学校・高校臨時休校
#働く母の味方
#不安な受験生の味方
#働く母困る
#高校入試間近
かけ算九九
知り合いの先生に伺った話ですが、
小学校の高学年でも、かけ算九九がまだ間違っている児童が結構いるそうです。
特に怪しいのは7の段、あと6の段や8の段など。
そして、そのような児童のお母様方のほとんどの方が、
ご自分のお子様が、そこまでかけ算九九を覚えていないことを理解されていないのが実情だとのことでした。
にわかに信じがたい話ですが、どうやら事実のようです。
うちの塾でも、最初の頃は7の段でつっかえる子供たちは少なくありませんでした。
でも、うちの塾では基礎の計算練習をみっちりとやってもらっていますので今では大丈夫です。
もし、かけ算九九を正確に覚えていない状態で中学校に進学した場合、
まともに算数(数学ではなく算数です)ができるような状態になるまでに、
かなりの時間とお金がかかります。
(本人が自覚してかなり頑張っても一年でできるかどうかというところでしょうか)
また、そのことが理解できないお母様方は、中学校の勉強がわからなくなるなるから、
小学校の算数ではなく、中学校の数学を教えて欲しいとおっしゃいます。
はっきり申し上げますが、算数が理解できていないのに、数学が理解できるはずがありません。
格言にもありますように、「急がば回れ」です。
本当にお子様の成績を心配されるのであれば、早めにそして基礎からしっかりと学習するようにして下さい。
兵庫FPフォーラム2020
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
明日2月16日JR三田駅前の三田市まちづくり協働センター6Fで、
兵庫FPフォーラム2020が開催されます。
講演会や個別相談会が行われます。
私も相談員として参加致します。
兵庫FPフォーラム2020
偏差値50
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
いきなりですが、受験生を持つ保護者の皆様は偏差値50の持つ意味を当然ご存知と思います。
受験生がいない保護者の方のために解説致しますと、
簡単に言うと偏差値50=平均点ということです。
公立高校の普通科に行ければよいとお考えの保護者の方は大変多いと思いますが、
兵庫県の公立高校普通科で偏差値50以下の学校は数えるほどしかありません。
つまり、一般的に言えば平均点以下では公立高校の普通科に合格するのは難しいということになるわけです。
こうした実態をご存じない保護者の方が結構いらっしゃることに驚かされます。
もう少し、お子さんの進路に関心を持っていただきたいと思う今日この頃です。
#偏差値
#高校受験
#公立高校
#普通科
サクラ咲く(^^)/~~~
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
Kちゃんが志望校に合格しました!
入試当日のできもよく、
本人も手ごたえを感じていたようですが、
今日合格通知が届いたそうです。
おめでとうございます!!
Kちゃんは、高校生になっても塾通いを続けるとのこと。
これから3年間勉強がんばろうね。
私立高校入学試験日
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
今日は近畿の多くの私立高校入学試験日です。
Kちゃん、M君二人とも頑張ってくれたことと思います。
先ほど、Kちゃんのお母様からお電話をいただき、
今日のテストはそこそこできたと思うとの本人の感想を聞くことができました。
取りあえずほっとしています。
さらに、Kちゃんはうれしい知らせがありました。
英検準2級の1次試験に見事受かっていたそうです。
受験勉強と英検準2級の勉強、塾でも両方の勉強を頑張っていましたが、
正直大変だったと思います。
これから先がまだまだありますが、今日のところはお疲れ様でした。
#高校入試
#英検準2級
算数の力がみるみるついてきています
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
小6のSちゃん、同じく小6のHちゃん
二人とも最近算数の力がかなりついてきたことがわかります。
以前は計算問題でも所々ケアレスミスがあったり、
文章問題になるとつまづいたりしていましたが、
最近はケアレスミスもほとんどなくなってきましたし、
何より文章問題を自分で考えられるようになってきています。
試しに学校での最近の算数のテスト結果を聞いてみると、
以前よりも点数が良くなっているそうです。
二人とも嬉しそうに報告してくれました。
ヒーローズ甲南山手校で勉強すれば、(もちろん本人が頑張ることが前提ですが)
算数・数学の成績は間違いなく伸びます。
お任せください!
#算数の成績
#文章問題
#成績伸びる
保護者アンケート その2
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
先日の保護者アンケートの結果その2です。
皆様の忌憚のないご意見をご覧ください。
アンケートMR