子供たちをヒーローズ甲南山手校に預けて頂いた保護者の方の
ご意見や感想を紹介します。
Y様 (東灘小6年の保護者)
Q1、ヒーローズに入塾する前にお子様はどんなことを悩んでましたか?
A. 授業内容がわからない ・ 勉強のやり方がわからない ・ 集中できない
Q2入塾前と入塾後(現在)とで、お子様の家庭での勉強でよくなった点は?
A. 集中できるようになった ・ 勉強のやり方がわかるようになった ・
苦手な科目でも勉強するようになった
Q3、入塾前の保護者様はお子様に対してどんなことをお悩みでしたか?
A. 全然勉強しない ・ 親が勉強を教えられない
Q4入塾前の保護者様のお悩みは入塾後(現在)どのように変化されましたか?
A. 集中できる時間が長くなった ・ 学校の提出物を出せるようになった
教えられないところを塾で見てもらえて安心した
Q5.お支払い頂いている月謝と成績の向上について合うものをお選びください。
A. コスパがいい
Q6.ヒーローズ甲南山手校の良いと感じている点をお聞かせください。
A. 一人一人に合わせてカリキュラムを組んでくださる点。
Q7.ヒーローズ甲南山手校に対するご要望をお聞かせください。
A. 今後とも宜しくお願いします。
ブログ
保護者さまの声⑥
子供たちをヒーローズ甲南山手校に預けて頂いた保護者の方の
ご意見や感想を紹介します。
Y様 (高校3年の保護者)
Q1、ヒーローズに入塾する前にお子様はどんなことを悩んでましたか?
A. 勉強のやり方がわからない ・ 集中できない
Q2入塾前と入塾後(現在)とで、お子様の家庭での勉強でよくなった点は?
A. 好きな科目ができた ・ 集中できるようになった ・ 勉強のやり方がわかるようになった ・
授業についていけるようになった
Q3、入塾前の保護者様はお子様に対してどんなことをお悩みでしたか?
A. 集中力がない ・ 学校での授業内容を理解しているのか心配 ・ どうしたら勉強するのか困っていた
親が勉強を教えられない ・ どうしたら勉強するのか困っていた
Q4入塾前の保護者様のお悩みは入塾後(現在)どのように変化されましたか?
A. 集中できる時間が長くなった ・ 学校の提出物を出せるようになった
教えられないところを塾で見てもらえて安心した
Q5.お支払い頂いている月謝と成績の向上について合うものをお選びください。
A. コスパがいい
Q6.ヒーローズ甲南山手校の良いと感じている点をお聞かせください。
A. 一人一人きちんとカリキュラムを組んで、合った勉強法で教えてくださる点。
Q7.ヒーローズ甲南山手校に対するご要望をお聞かせください。
A. 今後とも宜しくお願いします。
保護者さまの声⑤
子供たちをヒーローズ甲南山手校に預けて頂いた保護者の方の
ご意見や感想を紹介します。
K・A様 (本庄中3年の保護者)
Q1、ヒーローズに入塾する前にお子様はどんなことを悩んでましたか?
A. 授業内容がわからない ・ 勉強のやり方がわからない ・ 根気がない ・ 集中できない
Q2入塾前と入塾後(現在)とで、お子様の家庭での勉強でよくなった点は?
A. その他(遅れてた所に少しづつ追いついてきた)
Q3、入塾前の保護者様はお子様に対してどんなことをお悩みでしたか?
A. 全然、勉強しない ・ 集中力がない
Q4入塾前の保護者様のお悩みは入塾後(現在)どのように変化されましたか?
A. 成績や将来について話すことがふえた ・ 教えられないところを塾で見てもらえて安心した
Q5.お支払い頂いている月謝と成績の向上について合うものをお選びください。
A. その他(ちょうどいい、納得しています)
Q6.ヒーローズ甲南山手校の良いと感じている点をお聞かせください。
A. 先生が親身になってくれて、とてもありがたく思っています。
保護者さまの声④
子供たちをヒーローズ甲南山手校に預けて頂いた保護者の方の
ご意見や感想を紹介します。
H・S様 (精道中3年の保護者)
Q1、ヒーローズに入塾する前にお子様はどんなことを悩んでましたか?
A. 授業内容がわからない ・ 勉強のやり方がわからない ・ 何をしたら成績が上がるかわからない
数年前から授業で分からないことがあった ・ 根気がない ・ 勉強が楽しくない ・ 集中できない
Q2入塾前と入塾後(現在)とで、お子様の家庭での勉強でよくなった点は?
A. 集中できるようになった ・ 定期テスト前の提出物を出せるようになった
Q3、入塾前の保護者様はお子様に対してどんなことをお悩みでしたか?
A. 全然、勉強しない ・ 集中力がない ・ どうしたら勉強するのか困っていた
学校の提出物をだしていない ・ 親が勉強を教えられない ・ 根気がない
Q4入塾前の保護者様のお悩みは入塾後(現在)どのように変化されましたか?
A. 学校の提出物を出せるようになった ・ 成績や将来について話すことがふえた
教えられないところを塾で見てもらえて安心した
Q5.お支払い頂いている月謝と成績の向上について合うものをお選びください。
A. その他(1コマの料金は安いと思いますが、
兄弟がいるのでトータルで毎月かなりの金額なる
Q6.ヒーローズ甲南山手校の良いと感じている点をお聞かせください。
A. 急な休みの代替や時間の変更など対応してくだするのでありがたいです。
Q7.ヒーローズ甲南山手校に対するご要望をお聞かせください。
A. いつもお世話になっております。これからもよろしくお願いします。
保護者さまの声③
子供たちをヒーローズ甲南山手校に預けて頂いた保護者の方の
ご意見や感想を紹介します。
M・R 様 (本山南小4年の保護者)
Q1、ヒーローズに入塾する前にお子様はどんなことを悩んでましたか?
A. 何をしていいかわからない ・ 集中できない
Q2入塾前と入塾後(現在)とで、お子様の家庭での勉強でよくなった点は?
A. 勉強に対してやる気が出てきた
Q3、入塾前の保護者様はお子様に対してどんなことをお悩みでしたか?
A. 集中力がない
Q4入塾前の保護者様のお悩みは入塾後(現在)どのように変化されましたか?
A. 集中できる時間がながくなった
Q5.お支払い頂いている月謝と成績の向上について合うものをお選びください。
A. コスパがいい
保護者さまの声②
子供たちをヒーローズ甲南山手校に預けて頂いた保護者の方の
ご意見や感想を紹介します。
S.Y 様 (本庄中2年の保護者)
Q1、ヒーローズに入塾する前にお子様はどんなことを悩んでましたか?
A. 勉強のやり方がわからない ・ 何をしていいかわからない・根気がない
集中できない・勉強が楽しくない
Q2入塾前と入塾後(現在)とで、お子様の家庭での勉強でよくなった点は?
A. 好きな科目が増えた ・勉強のやり方がわかるようになった
Q3、入塾前の保護者様はお子様に対してどんなことをお悩みでしたか?
A. 勉強の仕方がわかっていない ・ 集中力がない
学校の提出物を出していない ・ 根気がない
Q4入塾前の保護者様のお悩みは入塾後(現在)どのように変化されましたか?
A. 集中できる時間がながくなった ・ 苦手な科目でも取り組むようになった
Q5.お支払い頂いている月謝と成績の向上について合うものをお選びください。
A. コスパがいい
Q6.ヒーローズ甲南山手校の良いと感じている点をお聞かせください。
A. 先生に対して生徒数が少ないので、質問しやすい。
理解するまで教えて貰える。
Q7.ヒーローズ甲南山手校に対するご要望をお聞かせください。
A. 苦手な部分を集中的に指導していただきたい。
保護者さまの声①
子供たちをヒーローズ甲南山手校に預けて頂いた保護者の方の
ご意見や感想を紹介します。
N・R様 (本庄中3年の保護者)
Q1、ヒーローズに入塾する前にお子様はどんなことを悩んでましたか?
A. 授業内容がわからない ・ 勉強のやり方がわからない ・ 何をしていいかわからない
数年前から授業で分からないことがあった
Q2入塾前と入塾後(現在)とで、お子様の家庭での勉強でよくなった点は?
A. 勉強に対してやる気がでてきた ・ 家で勉強する様になった ・苦手な科目でも勉強するようになった
Q3、入塾前の保護者様はお子様に対してどんなことをお悩みでしたか?
A. 全然、勉強しない ・ 勉強の仕方がわかっていない ・ 集中力がない
学校での授業内容を理解しているか心配 ・ どうしたら勉強するのか困っていた
Q4入塾前の保護者様のお悩みは入塾後(現在)どのように変化されましたか?
A. 家での勉強時間がふえた ・ 苦手な科目でも取り組むようになった
教えられないところを熟で見てもらえて安心した
Q5.お支払い頂いている月謝と成績の向上について合うものをお選びください。
A. コスパがいい
Q6.ヒーローズ甲南山手校の良いと感じている点をお聞かせください。
A. 子供のペースに合わせてくれる。
根気強く、わかるまで教えてもらえる。
Q7.ヒーローズ甲南山手校に対するご要望をお聞かせください。
A. 子供のやる気が持続する様、よろしくお願いいたします。
高1生のKちゃん
東灘区、芦屋市で学習塾をお探しなら、
個別指導のヒーローズ甲南山手校!!
高1生のKちゃんは、中学生の頃、数学がちょっと苦手でした。
ヒーローズでは中1に遡って、しっかり基礎からやり直しました。
先日、お母様からお電話をいただいて、
「1学期期末テストの数学のテストで、
今まで見たこともないような点数を取ってきた」
とお聞きしました。
一瞬、おしかりのお電話かと身構えてしまいましたが、
そうではなく、80点を超えていたというお話でした。
ヒーローズでは、それぞれの学力に合わせてカリキュラムを作成し、
学力向上を図っています。
カリキュラムに従ってしっかり勉強すれば、
今まで20~30点だった科目でも、
素晴らしい結果を得ることができます。
結果がでれば、それが自信になり勉強も楽しくなります。
今では、数学は苦手科目ではなく、
得意科目になったと思います。
あなたもヒーローズで、苦手科目を得意科目にしてみませんか!
二冠獲得!
東灘区、芦屋市で学習塾をお探しなら、
個別指導のヒーローズ甲南山手校!!
このたび、個別指導学院ヒーローズは、
日本マーケティングリサーチ機構の
2020年6月期ブランドイメージ調査において
「保護者が選ぶ通わせたい個別指導No.1」
「成績が上がる個別指導No.1」
の二冠を獲得致しました。
現在、新規入塾生を募集中です。
三日間の無料体験教室も実施しております。
この機会にぜひ、ヒーローズの授業を体験してみてはいかがですか。
お問い合わせは 078(587)2631
担当:平井 まで
夏期講習が始まります
東灘区、芦屋市で学習塾をお探しなら、
個別指導のヒーローズ甲南山手校!!
先週から今週にかけて神戸市や芦屋市の中学校では期末テストが行われています。
学校再開後、ものすごい速さで授業を行った学校もあります。
もちろん、生徒の理解力にあわせて授業を行っている学校もありますし、
そういう先生もいます。
ただ、残念ながら、生徒の理解状態を確認しないままに授業が進んでいる
側面は否定できません。
このような状況を打開するには、この夏休みが勝負となります。
ヒーローズ甲南山手校では、
今日から夏期講習がスタートしています。
休校期間中の遅れを取り戻すには、今やるしかありません。
夏期講習で遅れを取り戻しましょう。
また、学校の授業ペースが早すぎてついていけてない生徒も
多数いると思います。そんな生徒にもぜひ夏期講習の受講をお勧めします。
そして、夏期講習受講後に入塾される方に、うれしい特典が!
入塾したら、夏期講習代金が100%キャッシュバックされます。
つまり、夏期講習代金がタダになります!!
夏期講習は最低10コマから、1コマ1,000円(税別)~となっております。
お問い合わせは078(587)2631 担当:平井まで