合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
最近の子供の語彙力の無さから、
当ヒーローズ甲南山手校では、
速読受講の生徒には教科テスト「国語」を必修にして、
語彙力の向上を図っています。
ただ必修と言ってもなかなかモチベーションも上がらないので、
greatを10個集めるとgreat賞がもらえる特典付きにしています。
先週の金曜日に、そのgreat賞の受賞第1号と第2号の生徒が出ました。
小3のY君と小6のY君です。
二人ともgreat賞の賞品を手にして嬉しそうでした。
まだまだ色々な種類のgreat賞がありますので、
二人ともさらに頑張りましょう!
そして、他のみんなも二人に負けないように頑張ってgreat賞を目指しましょう!
2019年10月の一覧
国語の語彙力 目指せ!great賞
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
最近の子供は国語の語彙力があまりないように感じます。
というか、言葉の意味を知らない子供が多いです。
おそらく、辞書を調べるということをあまりしていないからだと思います。
最近ヒーローズ甲南山手校では、速読を受講している生徒には、
必ず教科テスト「国語」を受講することを義務付けています。
このテストは、語句の意味を答えたり、指示語の使い方を学んだり、
語彙力の向上に役立つと思われるからです。
20問の問題を回答しますが、間違えた問題は繰り返し練習できます。
この20問を間違えずに一発で正解すればgreatと表示されます。
何回でもチャレンジできますので、取りあえず頑張ればgreatは表示されるはずです。
いま、当塾では、このgreatを10個集めるとgreat賞がもらえます。
みんな頑張っています。誰が最初にgreat賞をもらえるかな?
中間テストの結果
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
前回夏休み明けの課題実力テストで初めて、
数学の平均点を上回ることができた中2のR君ですが、
今回の2学期テストでも平均点をしっかり上回りました。
しかも、今回は平均点を20点上回っています。
あとは、この成績をしっかりと定着させていきましょう。
ヒーローズで一生懸命勉強すれば、
このような成績を取ることができます!
みんなもR君を見習って一生懸命勉強しましょう!