合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
社会人速読教室を受講中のTさん、
速読を始めて1年と少々になります。
その間の努力の甲斐があって、
思考力・検索力・記憶力が大幅に伸びました。
実はTさん、転職活動中でした。
一昨日は最終面接後に教室に寄っていただいて、
速読を受講していかれました。
そして、先ほど『内定通知が届きました』とのうれしいメールをいただきました。
もちろん、ご本人の努力の賜物ですが、
速読が少しでもお役にたったのであれば、
これほどうれしいことはありません。
今後のご活躍を心からお祈り申し上げます。
2018年11月の一覧
新規入塾生が誕生しました!!
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
中1のR君が入塾しました。
早速、本日一回目の受講でした。
あと2週間足らずで期末テストです。
しっかり勉強して自己ベストを更新しよう!
速読の効果は絶大!! 2試合連続ホームラン!!
速読受講生の小6のY君。
塾での勉強や速読ももちろん頑張っていますが、
土日や祝日は少年野球も頑張っています。
今日のお母様との面談で、
2試合連続ホームランを放ったことを伺いました。
お母様も速読の効果が表れたのかと思っていらっしゃるようでした。
もちろん、私どももそう思っております。
速読は文章が早く読めるようになるだけではありません。
動くものをはっきり見る動体視力、瞬間的にパッと見る瞬間視、
広い範囲を見る周辺視野などを総称して「スポーツビジョン」といいますが、
スポーツではこの「スポーツビジョン」が特に重要です。
スポーツビジョン研究の第一人者である石垣教授(愛知工業大学教授/医学博士)によれば、
スポーツビジョンはアップさせることができ、
アップするとスポーツもうまくなるそうです。
そして、効率的に「スポーツビジョン」をアップさせるのが、
「速読トレーニング」ということです。
続けることで、野球なら投手のボールがはっきり見え、
サッカーなら空いたスペースがパッとわかるようになるのです。
Y君の2試合連続ホームランが速読の効果を証明しているとすれば、
こんなに嬉しいことはありません。
これからのY君の益々の活躍に期待が膨らみます。
速読の受講生が増えました
合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
小4のS君、先週から速読も受講することになりました。
最初に体験した後の感想は、
「目が早く動くようになった気がする!」でした。
速読を受講すると、文章を速く読めるようになるのはもちろんのこと、
読解力もつきますし、スポーツにもいい影響を与えます。
まさに一石二鳥にも三鳥にもなるのです。
S君はテコンドーを習っていますが、
速読はテコンドーの上達にも一役買うこと間違いなしです。
これからが楽しみです!