合同会社LECは、
①上級相続士とファイナンシャルプランナーによるコンサルティング業務
②学習塾(個別指導学院ヒーローズ甲南山手校)の運営
③カルチャースクール(健康お達者くらぶ)の運営
を通して、地域の皆様に貢献しています。
東灘区、芦屋市で学習塾をお探しなら、
個別指導のヒーローズ甲南山手校!!
今朝の読売新聞記事から。
「政府が一斉休校を要請していた3月から4月初旬の間に、
小学生の家庭学習の状況を調べた結果を、
ベネッセコーポレーションがまとめた。」
ということです。
内容をかいつまんで書きますと、
小学4年生から6年生の子供たちが家庭で「勉強している」割合は、
3月20日86.7%、4月3日74.6%と減少した。
「今後の学習習慣が取り戻せるか不安」な保護者の割合は、
3月20日47.9%から4月3日61.8%と増加している。
多くの学校では休校がさらに続いており、
保護者や子供の学習面での不安はさらに高まっている可能性がある。
ということです。
当然のように予想されたことです。
当ヒーローズ甲南山手校では、
保護者の皆様がそのような不安を抱えないように、
塾の運営を継続していますし、
先週からはさらに特別講習として、
午前中に通常価格の半額で講習を開くようにしています。
この休みの間で、
勉強している子供と勉強していない子供には
大きな学力差がつくことは明らかだと思っています。
休校中 勉強する子減少(読売新聞記事より)
« 新型コロナウィルス対策実施中 | 中3のS君 「継続は力なり 量は力なり」 » |