速読受講生の小6のY君。
塾での勉強や速読ももちろん頑張っていますが、
土日や祝日は少年野球も頑張っています。
今日のお母様との面談で、
2試合連続ホームランを放ったことを伺いました。
お母様も速読の効果が表れたのかと思っていらっしゃるようでした。
もちろん、私どももそう思っております。
速読は文章が早く読めるようになるだけではありません。
動くものをはっきり見る動体視力、瞬間的にパッと見る瞬間視、
広い範囲を見る周辺視野などを総称して「スポーツビジョン」といいますが、
スポーツではこの「スポーツビジョン」が特に重要です。
スポーツビジョン研究の第一人者である石垣教授(愛知工業大学教授/医学博士)によれば、
スポーツビジョンはアップさせることができ、
アップするとスポーツもうまくなるそうです。
そして、効率的に「スポーツビジョン」をアップさせるのが、
「速読トレーニング」ということです。
続けることで、野球なら投手のボールがはっきり見え、
サッカーなら空いたスペースがパッとわかるようになるのです。
Y君の2試合連続ホームランが速読の効果を証明しているとすれば、
こんなに嬉しいことはありません。
これからのY君の益々の活躍に期待が膨らみます。
速読の効果は絶大!! 2試合連続ホームラン!!
« 速読の受講生が増えました | 新規入塾生が誕生しました!! » |